よくある交通事故のQ&A

2018年12月21日

こんにちは!

名古屋市北区さくら整骨院です

 

今回は知っているようで知らない交通事故のQ&Aです!

よくご相談を頂く内容をまとめさせていただきました!

 

Q.レントゲンでは異常がないと言われたのですが、

   違和感や痛みがあります。()施術できますか?

A.施術できます。

レントゲンは、あくまで骨折やひび等の骨の異常を検査するもので、
筋肉の炎症等については確認ができませんので、接骨院でのケアがとっても重要です。

 

Q.仕事で夜間にしか通う事ができないのですが大丈夫ですか・・?

A.夜8時までにお越しいただければ、大丈夫です!

受付の終了時間は夜8時ですので、夜8時までに受付していただければ、基本的には大丈夫です。仕事をしながら交通事故の施術にみえる方の多くが夜の時間帯を利用 されています。

もしお仕事の都合で時間の変更があった場合もお気軽にご相談下さい。

 

 

Q.保険会社から、そろそろ施術を中止しませんかと、催促されますが?

A.催促されても施術を中止する必要はありません。あくまでも一般的な施術期間を

  鑑みての催促の連絡だと思われます。

  交通事故被害者の方の状況は保険会社側からは見えずらいので、

  依然つらい症状が残っているようでしたら、はっきりその旨を伝えて頂いて必要があれが施術をすればよいのです。保険会社が一方的に施術を中止させることは出来ません。

 

さて、いかがでしたか?

名古屋市北区さくら整骨院は、交通事故の専門家集団である【むち打ち治療協会】に認定されており交通事故専門の弁護士、行政書士とも提携しているのでご安心ください。

皆さんのつらい症状を一日でも早くよくできるように致しますね♪

さくら整骨院では交通事故によるむち打ちの施術も専門で行っております!

2018年12月14日

皆様こんにちは! さくら整骨院です😊

当院では交通事故によるむち打ちなどの施術も専門に行っております。

だから、さくら整骨院では交通事故治療に自信があるのです!!

皆様、ご存知ですか??
接骨院・整骨院でも自賠責保険を使った交通事故の専門施術を受けられます!

接骨院や整骨院の先生は「柔道整復師」という国家資格を有していますので、

厚生労働省より保険の取り扱いを認められています。

当院はむち打ち治療協会の認定院なので、むち打ち施術のスペシャリストです。

安心してにお身体の回復に専念してください。

万が一交通事故に遭ってしまったら名古屋市北区清水のさくら整骨院へご相談くださいね。

 

 

今回はムチ打ちについてお話しますね。

ムチ打ちとは交通事故で一番多く見られる症状で、車などの追突事故の際に、首や背中に不用意な衝撃がかかり、重い頭と固定された体幹をつなぐ首が、ムチのようにしなることから生じます。

これが、ムチ打ちと呼ばれる理由です。非常に軽度なものから、後遺症が残るものまで様々ですが、首の骨・関節や筋肉・靭帯へのダメージが大きく、神経が集中している部位でもあり、めまいや頭痛、吐き気、耳鳴り、記憶障害、ひどいときには幻覚なども起こすことがあります。

改善には、きちんとした原因(力のかかった位置の特定やしなり具合)の想定をし、首の筋肉の緊張を緩和させ、首の骨・関節の位置なども留意し、他へダメージが及ばないよう、手技や細胞を修復する電気等で施術していきます。
外から見て痛みも、その辛さも分かりにくく時間が経ってから後遺症が現れることも多いのもムチ打ちの特徴です。

保険会社からの問いかけに対して、ケガをされたあなたの
『きちんと完治させたいという姿勢』を示しましょう。
さくら整骨院では、完治に向けてしっかりとサポートしていきます。

 

交通事故の後遺症は、臨床上かなり多く、放置すると痛みや機能障害から2次的障害、たとえば、肩こりや腰痛などを起こすことがあります。 
早期のきちんとした施術と、症状が完治するまで施術される事をおすすめします。

万が一、交通事故に遭ってしまったらさくら整骨院にご連絡下さいね
ホームページはこちらです↓↓↓
052-912-9300
💻http://www.sakura-bone.jp

※本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師 田中郁江が監修しています。

交通事故治療 名古屋市北区 名古屋 事故 追突 女性院長 むち打ち 後遺障害 接骨院

意外と知らない交通安全の知識問題集その1

2018年12月12日

こんにちは!

名古屋市北区のさくら整骨院です[にこっ/]

今回は意外と知らない交通安全の知識の問題集です。

さて、何問正解できるでしょうか♪

 

第1問

雨の走行で最も大きな危険が潜んでいるのは?

①ミラーに映る車

②前を走る車

③隣車線の車

 

こたえ

平成26年の雨天時の交通事故のうち、最も多いのが車両相互の
「追突(39%)」で、前車の減速に気付くのが遅れ追突につながっています。

Point
雨天時は視界が悪いうえに路面も滑りやすく制動距離も長くなるため、
晴天時に比べて追突事故の割合が1割ほど多くなるので注意しましょう。
車間距離を長めにとり、速度を落として走ることが大切です。

 

 

第2問 

高速道路にあるサービスエリア(SA)は何キロおきにある?

①30㎞(キロ)

②40㎞(キロ)

③50㎞(キロ)

こたえ

高速道路では、食道や給油所を完備したサービスエリア(SA)は約50㎞おきに、
トイレなどを備えたパーキングエリア(PA)はSAとSAの間におよそ15~20㎞おきにあります。

Point
ドライブ中は、疲れる前に早めの休憩を取る事が大切です。
高速道路のサービスエリア・パーキングエリアでは、リフレッシュとともに、
燃費のチェックも忘れずに行いましょう。

 

 

第3問

次の〇〇部分に入る言葉は何でしょう?です。
もしも事故が発生したときには安全な場所に車を停止した後

〇〇〇を点灯し、後ろの車に事故を知らせましょう

①ブレーキランプ
②ヘッドライト
③ハザードランプ

答え.
万一クルマが故障したり、交通事故を起こしてしまった場合は

安全な場所にクルマを移動し、ハザードランプを点滅しましょう。

 

Point
当院がお渡ししている小冊子【交通事故に遭ってしまったら】では、

事故が起きた際の基本的なポイントやよくある質問をまとめてありますよ!

 

 

第4問

自転車で歩道を通行をすることも出来る場合はどんな時?

①13歳未満の子供

②70歳以上の高齢者

③身体に障害を負っている場合

こたえ、①、②、③の全部

自転車は車道の中央から左側部分の端を走ります。ただし、
13歳未満の子どもや70歳以上の高齢者、
身体に障害を負っている場合は通行できます。

Point
自転車は車両であるため、歩道が設けられた道路においては、基本的に車道を通らなければなりません。
ただし、「自転車通行可」の道路標識または「普通自転車通行指定部分」の道路標示がある歩道を通るとき、
運転車が13歳未満の子供、70歳以上の高齢者、身体に障害を負っている場合、安全の為やむを得ない場合などが通行できます。

 

 

第5問

交通事故治療 名古屋市北区 東区 西区

高齢者マーク(高齢運転者標識)は何歳から貼るの?

①65歳以上の運転者

②70歳以上の運転者

③75歳以上の運転者

A.

高齢者マークは、70歳以上の人が運転する際に、貼るべきとされています。

但し、これは努力規定であって義務ではありません。

つまり、「貼らなかったとしてもペナルティーはありませんが、

できれば貼ってくださいね」ということです。

Point
以前使われていた旧型の高齢者マークは、当面の間、利用が可能です。

 

 

第6問

雪道のスリップ事故が多い時期は?
①12月
②1月
③2月

答え.
北海道警察が調査したところ、スリップ事故の件数が
12月→27件、1月→10件、2月→13件という結果で、
真冬よりも雪の降り始めのほうが多発していることがわかりました。
またこの時期はまだスタッドレスタイヤなどに交換していない人が多い
というのもひとつの原因だと考えられます。

Point
雪が降り始めたらできるだけ早くスタッドレスタイヤに交換することが大事です。

 

第7問
どこまでが後部座席のシートベルト着用義務?

①一般道のみ着用
②高速道路のみ着用
③一般、高速道路で着用

答え
シートベルトの着用は一般道、高速道路に関わらず、義務化されています。タクシーでも違反になります。
皆さんもお車にお乗る際は必ずシートベルトをするようにしましょう(*^^*)

 

 

 

その場で痛みや違和感がなくとも後々になって、痛みやだるさなど身体に不調をきたすことがありますので、

事故直後に何ともなくても医療機関を受診しましょうね♪

あなたの家族や親戚、友人、会社の同僚、知り合いの方で交通事故によるむち打ち、

労災でお困りの方がいらっしゃいましたら、是非当院にご相談くださいね。

弁護士・行政書士とも連携し、専門的なご相談まで対応いたします。

もしもの際には名古屋市北区のさくら整骨院へご相談くださいね♪

交通事故相談専門ダイヤル 052-912-9300 

 

※本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師 田中郁江が監修しています。

交通事故施術はさくら整骨院にお任せ下さい!

2018年06月11日

こんにちは!さくら整骨院ですガーベラ

今週だけで事故の患者様が3人ご来院されました。この時期は交通時事故が多い時期なので

いつも以上に安全運転で外出してくださいね!!

最近日が長くなってきましたが、車のヘッドライトは少しつけるのには早いかな?と思った時が付け時です!

早くからの点灯は事故防止にもなりますねニコニコキラキラ


もしも交通事故に遭ってしまったら・・・

①お電話にて当院にご連絡ください
  さくら整骨院 052-912-9300

 

②以下のことを確認の上アドバイスさせていただきます。
・相手の住所、連絡先、氏名、自賠責保険の加入先
・警察への事故の届出
・病院での診断

 

③保険会社へ当院で施術する旨を連絡
・痛くないから、被害が小さいからと言って示談は禁物です。

 

④診断・施術開始

・当院はむち打ち治療協会認定院ですので必ずお力になりますよ

 

⑤治療終了・・・保険会社へ連絡

 

その場で痛みや違和感がなくとも後々になって、

痛みやだるさなど身体に不調をきたすことがありますので、

事故直後に何ともなくても医療機関を受診しましょうね♪

交通事故に遭ってしまったら…↓↓↓
http://www.sakura-bone.jp/accident_treatment/index.html

当院は、整形外科のご紹介や弁護士や行政書士の先生と提携しておりますので

お気軽にお電話にて当院にご連絡ください(*^^*)

ホームページに怪我や、交通事故の知識など書いてありますので、
見てみてくださいね
↓↓↓↓↓↓
☎052-912-9300
💻http://www.sakura-bone.jp/


#接骨院 #交通事故治療 #むち打ち #名古屋 #スリップ事故 

特殊機器を用いた交通事故治療専門 名古屋市北区さくら整骨院 https://youtu.be/p7Uu1LUBxV4 @YouTubeさんから

#さくら整骨院#交通事故治療#動画投稿#名古屋市北区#むち打ち#女性院長#整体#肩こり#名古屋

 
 

止まっていても加害者になることも!

2018年03月13日

交通事故って、車が止まっていたら「被害者」『ぶつけられた』ってイメージがありますよね。

ですが、

・優先でない道路からの本線への合流時、車体がやや進入した状態で停車し合流待ちをしてる

・一時停止の線を越えて停車している

・交差点にて右折待ちの状態で停車中

 

 このような条件で接触してしまったら、停車中だとしても過失割合が大きくなるケースがあります。交通事故というのは一瞬でおこってしまいます、追突以外であれば、注意を払えばリスクを減らすことは十分にできます。しかし、故意でなくとも「加害者」になってしまう場合もあるのです。

 

 もしかしたら車が自転車が歩行者が飛び出してくるかもしれない・・・

交通事故に遭わないことが一番ですが万が一位の場合は

むち打ち 交通事故治療 専門認定院

名古屋市北区清水 さくら整骨院 052-912-9300

にお任せくださいね。

大本法律事務所の弁護士さんとの親睦会に参加させて頂きました

2018年02月5日

さくら整骨院の加藤です!
昨日、#大本法律事務所 の梅山弁護士と北山弁護士との親睦会に参加させて頂きました。
分からない事を直接教えて頂きました。

どんな質問にも分かりやすく教えて頂けて良かったです。
たくさん教えて頂きありがとうございました!
楽しい時間はあっという間ですね(*^^*)💕

企画して下さった、ふたば接骨院の毅先生、ありがとうございました
さくら整骨院は患者様が安心できるように
弁護士と提携しているのでお任せ下さい(^^)!!

もしも交通事故に遭われてしまったら、
一度さくら整骨院にご相談くださいね
052-912-9300
💻http://www.sakura-bone.jp/
 #さくら整骨院 #名古屋  #接骨院  #整体 #交通事故治療 #名古屋市接骨院

交通遺児募金 ご協力ありがとうございました。 名古屋市北区

2018年01月25日

こんにちは!さくら整骨院です。
昨日の名古屋の雪❄️はすごかったですね😣
車の運転お気を付け下さいね。
さくら整骨院では交通遺児への募金活動をしております。
むち打ち治療協会ではこういった交通遺児への募金、支援を行っております。
皆様のご協力もあり、昨日振込させて頂きました。
ありがとうございました😊💕
これからも皆様のご協力をお待ちしております
さくら整骨院 むち打ち治療協会 交通遺児募金 さっちゃん募金 交通事故 名古屋接骨院

あしなが育英会の
さっちゃん募金についてはこちらをご覧ください。
↓↓↓↓
http://www.kotsuiji.com/bokinka/

画像に含まれている可能性があるもの:3人、、スマイル、立ってる(複数の人)

事故の治療の打ち切り 名古屋市さくら整骨院

2017年06月13日

こんにちは!

さくら整骨院です

先日、当院提携のヨネツボ行政法人
行政書士 小泉 真吾先生のセミナーに参加してきました!

その中でも『治療の打ち切り』についてご紹介させて頂きますね。

むち打ち症の治療を続けていくと、保険会社から
「一般的には、もう治っている時期なので、今月で治療費用の支払いを終了します。」

という連絡を受ける事があります。これが一般的に治療費の「打ち切り」と呼ばれているものです。

多くの人は、この連絡をもらうと、もう治療費を払ってもらえないと思い、ショックを受けてしまい、

人によってはこの言葉通りに受け止め、治療がなお必要であるにも関わらすやめてしまう人もいらっしゃいます。

しかし、上記の連絡は「保険会社としては、事故から一定時間が経過したため、仮に、治癒したか、

もしくはこれ以上の改善は望めないと判断し、いったん治療費の支払いをとめますが、後で治療の必要があるとわかった時は、

その部分の治療費用も負担いたします。」という意味でもう治療費を支払わないという意味ではありません。

もし、このような連絡がきたら、担当の先生と相談して治療の効果が上がっているならばお身体のことを第一に考え治療を継続していきましょうね。

交通事故治療・症状や手順

ヨネツボ行政法人
行政書士 小泉 真吾先生についてはこちら↓↓↓
http://yonetsubo758.jp/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



名古屋市北区 さくら整骨院|施術の流れ

  1. 1.受付

    受付

    当院は予約制です。初めての方は40 ~ 50 分ほどお時間をいただきます。

  2. 2.カウンセリング

    検査写真

    お身体の不調・痛みについて思い当たる原因などを、なるべく詳しくお話しください。 痛みの原因・施術内容について納得いくまでご説明させていただきます。

  3. 3.施術

    説明風景

    お体の状態に合わせて適切で安全な施術を心がけます。

  4. 4.施術後

    カウンセリングの様子

    施術後の身体の状態や、次回お越しいただくタイミングなどをお伝えいたします。

  5. 5.サポート

    カウンセリング風景 定期的に通われる必要がある方は、痛みの回復に沿った施術を行いますのでご安心ください。
  6. 6.お大事に!

    集合写真

    笑顔で帰っていただけますように! お大事に