膝関節の痛み
- 膝が痛くて立ち上がるのに時間がかかる
- 階段の上り下りがつらい
- 運動中に膝を捻じってしまった
- なにもない所でつまずく
あきなめないで!
膝の痛みをよくすることは可能です!
膝の痛みに悩んでいる方に多いのは・・・ 愛知県名古屋市北区清水 さくら整骨院
高齢の方、主に女性の方で感じやすいのが膝の痛みです。
膝を支えているのは、膝関節と半月板というクッション材ですが、そのクッション材は加齢が進むと共に、摩耗しすり減っていきます。
残念ながら、加齢による、こうしたクッション材の摩耗やすり減りは、現在の施術方法では元に戻することがむずかしいものとされています。
また膝の痛みを訴える方の多くに、「変形性膝関節」を患っている方が多くいらっしゃいます。
変形性膝関節というのは、先ほど挙げた膝関節や半月板の摩耗やすり減りによる、膝周辺の部位の炎症を起こす状態ですが、加齢だけでなく、O脚などの、姿勢の悪さからくる膝部分への損傷というものもあります。
さくら整骨院の膝痛施術は?
まず特別電気施術やテーピング等にて膝の痛みや腫れを取り除いていきます。痛みが段々と取れてきたらストレッチや運動を取り入れていきます。
ストレッチ運動が、なぜ膝の痛みに効くのか?というのは、私の経験から言いますと膝の痛みは筋肉の柔軟性を失うことから来ていることが多いためです。
膝の痛みが軽減してきたら、ストレッチや運動療法を取り入れ膝を使っていきます。膝をなるべく使わないように、負担をかけないようにして生活していると、逆にどんどん膝周辺の筋肉は硬くなってしまいます。
膝周辺の筋肉が硬くなると、ちょっとした刺激や、筋肉の引き伸ばしで、筋線維が断裂したり炎症を起こしたりしやすくなります。
硬いゴムがひび割れを起こしやすいように、硬い筋肉は摩耗や引き伸ばしに弱くなってしまうのです。
ですので、加齢による膝の痛みを抱えている方には、まず膝周辺の筋肉の柔軟性を高めるために、温めてから、ストレッチで膝の筋肉を柔らかくしていきます。
膝の痛みにお悩みの方、あきらめないでください。
確実によくすることができますよ。
院長始め、スタッフ一同心よりお待ちしておりますね。
さくら整骨院の膝の痛みに対する施術の目安時間・料金
目安時間は30分~40分、初めての場合はじっくりお話を聞きますので60分くらい必要です。
平日20時、祝日も午前受付していますからお時間に合わせてご予約下さい。
身体のゆがみを整えて膝の痛みを根本からよくしたい方は ⇒
SPT骨格バランス調整法
私たちと一緒に痛みのない身体を目指していきましょう!